Kengo流歌唱法〜vol.6

みなさんこんにちは(^ ^)

今週も始まりました!

1週間頑張ろー( ˆoˆ )/

 

では、始めます。

f:id:tachibanahideki:20190318135518j:image

 

今回は普段から心掛けるとすごく効果が出る練習法です!

 

 

【Vの法則(笑顔の法則)】

です。

この名前僕が付けました!笑

 

笑顔で歌うってすごく大切なんです。

“いくら暗い歌であっても”

です!

 

歌っている時の表情ってすごく大切。

 

特に口角は!

口角を上げるとどのようなメリットがあるか??

それは

 

・言葉がはっきり聴こえて、歌の内容が聴き手に伝えやすい

・声がこもることが無くなる

・声に響きが出る

 

という効果があります(^ ^)

 

だけどね、、

一言だけ!!

これは普段の練習の積み重ねで自然と出来るようになるもの

 

無理に歌っている時に意識してやると、力んでしまい逆効果になるので注意が必要です。

 

まぁ僕が常日頃から書いているので、皆さんも自明の事とは思いますが、、(・・;)

 

そして口角を上げるときに

アルファベットの“V”の字をイメージになるように上げます!

この事から、僕は【Vの法則】と呼んでます!

 

 

これも日頃から意識してみるといいと思います。

 

洗顔する前、浴槽に入る前

鏡の前に立った時。

自分の笑顔を確認して口角の上がりを意識すると変わります。

是非実践してみてください(^ ^)

 

 

〜〜ささやき戦術

みんなで遊んでいる時や飲んでいる時。

 

“この前の◯◯さぁ〜△△だったよねぇ〜。”

 

の様なひそひそ話をする。

そんな光景見たりしないですか?

 

これ結構注意が必要です!!

 

ひそひそ話って結構聞こえるんですよ!:;(∩´﹏`∩);:笑

 

なぜか??

 

小さい声で言えば聞こえない。

そう思われるかもしれませんが、

小さい声で相手に聞こえるように話すと

身体は無意識にたくさんの息を使って話すため、

言葉がはっきり聞こえるようになる。

 

そのため、実は遠くにいる人も聞こえやすいんです。

 

だからね、結構ひそひそ話って聞こえるんです!

気をつけましょう!笑

 

まぁそんな事は良いんだけど…。笑

 

いつかそんなひそひそ話をした時に、

「あ!この息の使い方!」

なんて思ってみると何か歌に繋がるかもしれないですね(^ ^)

特に歌にメリハリをつけるのに悩んでいる方は( ^ω^ )

今週はこんなところで!

またよろしくお願いします(*´ω`*)

 

〜Kengo

Kengo流歌唱法〜vol.5

ごめんなさい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

遅くなりました!

 

たくさんの足跡いただいてた事に感謝しますm(_ _)m

 

それでは気を取り直して、

vol.5

に行きましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

f:id:tachibanahideki:20190313224534j:image

 

今まで、

腹筋背筋のトレーニン

声帯のトレーニン

をしました!

 

これで総仕上げ、

横隔膜のトレーニンです(^ ^)

横隔膜の筋肉を鍛えるとどのような効果があるかと言うと、、、

 

 

1、揺れない安定した声

2、正確な音程

3、美しいロングトーン

 

が出せます!

同じ量で同じ強さの息

ムラのない均一な声を出すには横隔膜を鍛えない限り

出来ません。

 

 

そんな横隔膜を鍛えるトレーニングを紹介します!

 

歯と歯の隙間からゆっくり息を吐くトレーニン

声を出さずに、息だけを歯と歯の隙間からだします!

時間は10秒くらいで良いです!

注意したいところは

一気に吐き出さない

定量の息をムラなく均等に

まっすぐ吐きましょう

 

 

これが慣れたらレベルアップします!

 

 

次のトレーニン

さらにゆっくり履いて持続させる!(目標は40秒)

最初はめちゃくちゃしんどいです!

でも、続けていると誰でも40秒までは息を持たせる事がでからと思います!

 

 

これをする事によって息のコントロールが出来るようになります!

これは

何回とか何セットとか考えず

空いた時間にやれると理想的です!

 

 

何事も継続は力なり!(僕のブログ更新もね…(・・;)笑)

また来週よろしくお願いします(^ ^)

〜Kengo

Kengo流歌唱法〜vol.4

皆さんいつもありがとうございます(^ ^)

今回でvol.4まで来ました!

f:id:tachibanahideki:20190304134116j:image

 

今回はいつもと視点を変えて、書いていこうと思います。

 

よく聞かれるのが、

“楽曲の練習はどうやってするのか?”

という質問でした。

 

だから今回は楽曲の練習をする際、私が実践している練習法をお伝えします(^ ^)

 

 

まぁズバリいうと、

①朗読をする

というのが全てです。

 

曲の歌詞を朗読するんです。

 

 

例えば、

 

どうして忘れられるでしょうか

あなたと会うため 生まれた私

女の心の奥ひだに

刻み込まれた 熱い時間(とき)

深まる闇に 身を隠し

今日も会いたい 恋月夜

 

この歌詞を感情たっぷりに読み上げるんです。

 

そうすると、この歌詞がどう言う意味を持っているか

歌詞の深読みが出来るようになります。

 

それをした後にこの練習をします。

 

②鏡の前で歌う

です。

こんな質問をします

 

鏡の前にはどんな人が映りますか?

 

そりゃ自分ですよね?(^ ^)

それ以外の回答しないでね、怖いからw

 

自分ってどんな存在ですか?

自分の事を一番理解している人ですよね。

 

その自分に向かって全力で歌って語りかけるんです。

そして鏡の前の自分が語りかけているものを生で感じ取って下さい。

どう感じますか??

 

若干スピリチュアル系な感じになるかも知れませんが、

僕の考えは

自分自身に歌詞を伝えれなかったら他の人にも届けれないと思うんです。

 

僕は“自分”

って言葉、とてつもないパワーがあると思うんです。

 

自分って言葉を分解するとどう言う意味になるのかな?

って考えた事がある。

 

自己

分ける

 

自己を分ける?

謎だ。。。

 

この自分にね、1つずつ同じ漢字を足したら

すっと降りてきて理解出来たんです。

 

それは

 

自“身”

分“身”

です!

自身はもちろん自分自身。

分身とは1つのものから複数に分けたもの。

と言う意味ですが、

僕の考えでは

歌っているその場を共有する全ての人

と言う意味だと思います。

 

関西方面だと

自分という言葉を二人称として

「自分はどう思うの?」

とか使っているところからそう降りてきました。

 

 

分身に伝える練習として、

まず練習として手っ取り早いのが

鏡の前の分身に向かって歌う

 

という事ですね(^ ^)

 

そうしたらどう感じるか自分の感じるままに歌う事がより一層出来るようになると思います。

 

実はこれ、僕の楽曲レッスンでは鉄板の練習法なんです。笑

 

是非そんな練習を実践してみてください(^ ^)

 

ではまた来週\( ˆoˆ )/

Kengo流歌唱法〜vol.3

Kengo流歌唱法もvol.3に突入しました(^ ^)

f:id:tachibanahideki:20190225041158j:image

 

めっちゃ余談ですが、、、

 

Twitterで繋がってる人は分かると思いますが、

僕は最近めっちゃハマっているものがあります!!

 

それはズバリ、、、

 

 

f:id:tachibanahideki:20190225031115j:image

さば缶だ!!笑

 

もはや

Twitterで「艶歌男子〜Kengo」と調べて下さい!

とMCで言わなくても、

 

ハッシュタグ“#本日のさば缶”で調べて下さい」

って言った方が楽なレベルww

 

さば缶は良いですよ!

良質な脂に高タンパク

しかもDHAEPAが豊富なので

美容や健康に最適な食事なのです!←何者w

 

 

まぁそれは置いておいて

vol.1から2週間、僕は腹筋と背筋のトレーニング方法を書きました!!

 

真剣に取り組んであればそれなりの肺活量は付いたと思います!!

 

ただ、それは序章に過ぎません!笑

 

 

強い息を吐けるようになった!

じゃあ次は

その強い息を受け止めて地声に変える力をつけるのです!

 

つまり

次は

【声帯のトレーニング】

です!!

 

声帯のトレーニングは一番効果的なのがあります!

それは普段喋ってる声、唄っている時よりももっと大きい声を出すこと。

他なりません!

 

「はい?そんだけ??」

と思うかもしれない。

でもめっちゃしんどいですよ!!!

 

そして、これが僕のボイトレが“非常識”と言われる所以なんですが、、、笑

 

何をするのか、

 

①ひたすら怒鳴るトレーニン

です!笑

ええ、先週まで強い息を出すトレーニングをしました!

だからそれを強い地声に変える筋肉を鍛えるにはこれが一番!!

 

【あ!い!う!え!お!】

【あ!い!う!え!お!】

って普段出したことのないような強い声で繰り返し怒鳴って下さい!

このトレーニングは美しく綺麗な声を出すのが目的ではないので

強く綺麗な地声を出す為の基礎として

声帯を思いっきりいじめるつもりで怒鳴り散らして下さい!!

 

僕は正気です!笑

 

最初は喉がヒリヒリしたり、咳き込みます!

喉が痛くなったら無理して続けずに休憩をしてしばらくしたら再開して下さい!

 

それと同じ原理でもう一つ

 

②ひたすら叫ぶトレーニン

強い息を出しても疲れない声帯を作り上げるのです!

【あーーいーーうーーえーーおーーーー】

なイメージです!

これも普通に発声しても意味は全くありません!!

 

本気で叫んでください!!!!

 

 

この本気で怒鳴るのと叫ぶ

これは冗談抜きで大切です!!

 

最初はこちらも喉がヒリヒリしたり、咳き込んだりすると思います。

前回にも書きましたが、身体が慣れていって

続けていると段々と楽に声が出せるようになってきます!

 

vol.1でも書きました!

普段声の小さい人がお腹に力を入れたらいきなり声が出るようにはなりません。

 

ボイトレって

“まるでカナリヤのような綺麗な声をだす”

イメージが強いと思います。

もちろんそう言うトレーニングもするけど、最初に声の力をつけてからやらないと

細い声のまま綺麗な声を出しても、

マイクの力を借りないといけないし

ホールやライブハウスの箱、カラオケなどでどんな音響にも対応できる声は育て上げれません。

 

 

基礎の土台を作らないと強く綺麗な声は作れません!

 

だから

怒鳴って叫ぶのです!

 

ただ、ここで注意してほしいことがあります。

 

 

誰もいない防音室でやる事をオススメします!

 

自宅でも良いけど下手したら

 

「あの家のあの子、最近怒鳴ったり叫んだりしてない?

遂におかしくなってしまったのかしら?」

とご近所の噂にならないように注意が必要です!笑

 

 

あと、

あんまり推奨はしませんが

「◯◯のバカヤロー」

と言ってもボイトレの効果はあります!笑

推奨はしませんよ!!笑

あとその◯◯に俺の名前は言わないでねーー!!www

 

なんて冗談はさておき、

 

なぜ怒鳴るのと叫ぶのを

“あいうえお”

にしたのか、、、

 

それはせっかくなのでここで並行して

母音の発音のトレーニンも出来たらなと思うからです!!

 

聞いた事ある方も見えるかもしれません。

母音の発音する時の口の開け方

f:id:tachibanahideki:20190225035940p:image

こんな感じに開けてください!←雑w

 

と言っても分からないですよね(^_^;)

 

なのでもう少し分かりやすく説明すると

 

“あいうえお”

の口の開け方は

 

「(納得した時の)ぁ〜」の“あ”

「これいねぇ〜」の“い”

まい」の“う”

「(何か言われて聞き返す時の)?」の“え”

「(びっくりした時にでる)っ!」の“お”

 

これらの言葉を大げさに言って口を開けるとこの絵のような口の開け方が出来ると思います!

 

 

そこら辺を意識して

①、②の各トレーニングを1回3分、5分休憩の3セット

 

続けてみて下さい!

 

もっと変わってきた事を実感出来ると思います!!

 

それではまた来週(^ ^)

 

〜Kengo

Kengo流歌唱法〜vol.2

先週はティッシュレーニングでした!

これは背筋、腹筋のトレーニングです。

 

そして今回も背筋、腹筋のトレーニングになります(^ ^)

 

f:id:tachibanahideki:20190218130303j:image

 

【スタッカートトレーニング】

どんなトレーニングかと言うと

声を瞬間的に切るトレーニンです!

 

どんな事をするのかと言うと、

 

背筋をまっすぐに伸ばします

目線をやや上前方に向け

できるだけ強い息で

『フッ!ハッ!フッ!ハッ!…』

と、交互に声を発していきます!

1つ1つの音を瞬間的に切りながら発声します!

 

それをお腹に当ててみると

息を瞬間的に止まる度に一回一回お腹が動いていると思います。

背中の筋肉も瞬間的に引き締まるはずです。

 

このトレーニングで何が言いたいかと言うと、

 

強い息を発すると、嫌でも腹筋と背筋は働きます。

そうする事によって腹筋、背筋がしっかり鍛えられるんです。

 

何回かやると、かなり疲れて来ます。

やればやるほどしんどいです!笑

お腹も筋肉痛になってきます。

発声も筋肉の運動なんです。

 

これも慣れてくればお腹が楽に動くと思います。

 

でも、決して

お腹を動かさなきゃなんて意識的にやらないで下さいね!!

 

身体が慣れていって自然に出来るようになるまで続けてみて下さい(^ ^)

 

これも

1回3分 5分休憩し また再開

という感じで1日3セット

のサイクルで

ティッシュレーニングと並行してもう1週間やってみて下さい(^ ^)

 

 

ティッシュレーニングやってくれた人は1週間やればかなり楽に出来るようになってきていると思います。

是非、このスタッカートトレーニングもやってこれからも実践してみて下さい(^ ^)

 

 

〜言葉の大切さ

歌において僕が一番大切なのは間違いなく言葉だと思います。

どれだけいい声でも

どれだけ音程が取れていても

言葉が何言っているのか分からないのは非常にもったいないんです

 

雰囲気は掴んでいても言葉の持つ実感が無い

雰囲気だけでは歌は構成されない

 

これは過去に僕が言われた事です。

そこから言葉を気にして歌う事に徹しました!

 

例えば

“ひと”

と発音したいのに

“しと”

と聴こえてしまう事あるんです。

 

 

気になる方は自分の歌を録音して聴いてみるといいと思います。

この発音に関しては後日、書きます。

お楽しみに(o^^o)

 

何故こんな僕が今まで培ってきた財産をここに発信しているのか

それは

もし、歌に悩んで成長を諦めようとしている人がいたとしたら

僕はその人の背中を押してあげたいんです!

練習の仕方が分からないならそのノウハウを教えますよ(^ ^)

まぁさすがに全部発信は出来ませんが…(⌒-⌒; )

 

でも、ここに書いてあることだけでもしっかりやればかなり変わります!!

歌を諦めないで(o^^o)

 

〜Kengo

Kengo流歌唱法〜vol.1

皆さまこんにちは(^ ^)

艶歌男子〜Kengoです!

 

今回は予告通り

【Kengo流歌唱法】です(^-^)

f:id:tachibanahideki:20190210184945j:image

 

僕は元々Victory musicと言うところでボーカル講師をやっていました。

現在はステージに立つ演者でもありますが、個人で教えているボーカル講師でもあります!

 

自分でこんな事言うのもアレですが…

一見めちゃくちゃな事を言ってるように思われる方もみえるかも知れません。

ですが、色んな先生に習ってきたし

カラオケの全国大会などでちゃんと

実績は残して来ているので

気になる方は是非一度騙されたと思ってやってみて下さい!笑

f:id:tachibanahideki:20190210204737j:image

 

今回からKengo流歌唱法として

簡単に自宅でもできる声のトレーニングを紹介します( ˆoˆ )/

 

 

“ボイトレの効果は歌だけじゃない!?!?”

 

こんな悩み持っている方みえませんか??

 

・普段から声が小さくて何か発言しても何回も聞き直されてしまう

トークライブや営業などで説得力のある声を出したい

・音響を気にしなくてもいいくらいの歌唱力が欲しい

 

そんな方のお悩み解決します!!

 

 

それでは始めます!

 

 

 

〜歌唱をする時に特に意識する事はありますか?

 

そんな質問をされる事があります。

僕の答えは

“特に何も意識せずにのびのびと歌っています(^ ^)”

 

でもこの一言を言うとこのまま終了じゃないですか……。笑

 

 

じゃあ何も考えなくて良いのかぁ〜。

ちゃんちゃん!(・∀・)

 

もちろんそんな事もありません!!笑

 

歌っている時に発声を意識しなくても良い声を作り上げれば良いんです。

 

 

よく歌唱についてこんな事を聞いた事ある方見えるかもしれません。

 

歌を唄うときは

 

・息は鼻から吸いなさい

・吸うときはお腹を膨らませて、吐くときはお腹を凹ませなさい

・お腹に力を入れて歌いなさい

 

僕の演歌の周りではこう言う事がよく言われています。

でも考えてみると

 

「普段声小さいけど、お腹に力を入れたらめっちゃ声出たああぁぁぁーー(*゚∀゚*)」

なんて方、正直出会ったことないんです…。笑

 

これさえやれば良い!!

って言うのは

受験の時に出会った

英語長文の速読法にハマっていた僕に似ている気がするんです。。

 

僕はろくに英語の長文読めなかったのに速読法ばかり学んでいました。

今だから気付けるけど、

ゆっくり読んでも分からない英語長文を

「慌てて読んだから全部わかったぁぁぁ(*゚∀゚*)」

とはならなかったので(^_^;)

もちろん、その速読法も英文が読める状態になったら効果はあると思います。

 

歌唱も同じです。

 

 

ここで今回のKengo流歌唱法

①“吸うときは鼻から吸う”にこだわる必要はない

確かに口から吸うより鼻から吸った方が、喉が乾きにくいです。

だけど、歌を唄っていく中でいちいち鼻から吸っていたら

曲のリズムに乗れなくなったり

[鼻で吸わなきゃ]

と意識しすぎるあまり身体が硬くなってしまって肝心な歌自体も硬くなってしまう恐れもあります。

だから、ゆっくり吸えるタイミングだけ鼻で呼吸をすれば良い。

柔軟に対応出来ればいいと思います(^ ^)

 

②歌っている時はお腹の動きを気にしない

腹式呼吸ってありますよね。

“腹”式呼吸って言うとお腹の動きを気にするものだという認識が根強いですが、

僕は腹式呼吸

身体の筋肉を最大限に活用してやっと出来るものだと思っています。

だからと言って決して力を入れる訳ではないですよ(^ ^)

無理やりお腹を動かしたり力を入れて呼吸をするものだとも思いません。

お腹を意識しすぎるあまり、肝心な歌が硬くなってしまったり

無駄に力んでしまって呼吸が浅くなり

息が足らなくなりヤマ場の盛り上がりが欠けてしまう(メリハリがつけれない

息が深く吸い込まなくて声が響かない

なんて事、結構あったりします。

だからそんなに意識しなくてもいいと思います。

その動きは意識的にやるのではなく、

無意識に出来るように訓練をすればいいと言う事です。

だから、ボイス“トレーニング”なんです!

お腹を意識した発声はトレーニングの時だけで良いんです(^ ^)

 

じゃあ具体的にどんな筋肉を使うのか?

 

腹式呼吸に使う筋肉は

・背筋、お腹の筋肉

・声帯の筋肉

・横隔膜の筋肉

です。

 

これらの筋肉を鍛えれば、特に意識をしなくても身体が自然に腹式呼吸を覚えていきます。

結果、声に響きが出てきます。

無理に意識して力を入れる必要がなくなって

リラックスして歌う事が出来るようになります(^ ^)

僕のボイストレーニング

まずそれらの筋肉を鍛えるところから始まります。

 

一番地道で、一番苦しくて、一番つまらないトレーニングです。笑

でも、一番大切なトレーニングです。

 

今回紹介するのは背筋やお腹の筋肉を鍛えるトレーニングです。

 

ティッシュペーパートレーニン

自宅にもあると思います。

ティッシュペーパーを1枚取り出して下さい

ティッシュペーパーを1.5センチほどに短冊状に破きます

③短冊状のティッシュの下端が目ん玉の前に位置するように手で持って膝を伸ばします

ティッシュの下端に向かって息を吹きかけ息が途切れるまで吹き続けてください

⑤吹いた瞬間ティッシュが舞い上がって吹き終わるまで下りてこなければ成功です

f:id:tachibanahideki:20190210195240j:image

あみやき亭で撮ってもらった写真があったʕʘ‿ʘʔ笑

 

ただ、このトレーニングには1つ注意点が!!

※決して無理して酸欠になったり気持ち悪くならないように気をつけて下さい!

そうなった場合は直ちにトレーニングを中止して落ち着いてから再開して下さい!

 

実はこの時のティッシュの動きで、

自分の声の状態を確認する事が出来ます。

ティッシュが思うように上に上がらなかったりする人は

普段声に力みがあったり、喉声になってしっている可能性があります。

このティッシュペーパートレーニングをする事でこう言った悩みを解決させる事ができます!!

ティッシュペーパーを綺麗に上に上げるには

強い息でかつ同じ強さの息を出し続けなければいけません

これをするには背筋や腹筋の力が必要になります。

簡単そうに見えて、めっちゃしんどいトレーニングなんです!笑

でもやってくうちに鍛えられていくので、是非続けてみて下さい!

このトレーニングを

“1回3分やって5分程休憩して1日3セット”

これを1週間やり続けてみてください。

そして次のトレーニングを来週ブログに書きます!!

みんなで声を鍛えて、

リラックスして歌を楽しみましょう( ˆoˆ )/

 

 

僕のレッスンを受けてみたい方も大歓迎です(^ ^)

今月から僕が出演する全てのライブにおいて予約特典として

30分2000円のレッスンを無料にします!

是非ご活用ください(^ ^)

 

〜Kengo

2019年

皆さま明けましておめでとうございます!

(もう2月だけど…笑)

艶歌男子〜Kengoです。

 

中々書かずにいたこのブログですが、

一旦今までの投稿をリセットし

この日を待って1から再スタートします(^ ^)

 

最近はジャンルの壁を超えて色々なところで歌わせていただく機会が増えました!

 

f:id:tachibanahideki:20190203032100j:image

↑昨年の栄ミナミ音楽祭

f:id:tachibanahideki:20190203032301j:image

↑夏に行われたクレイジーフェス

 

その他

アイドルの子たちやバンドの方々各方面の方々と共演させて頂きました。(^ ^)

そこで学ばせていただいたこともたくさんあります!(後日書きます!)

そんな2018年も終わり

新年も明けて早1ヶ月が過ぎました!

 

今回は

今年の僕の目標を書きたいと思います。

目標は3つあります!

1つ目は

 

【①オリジナル曲を必ず完成させる】

です!

歌詞もメロディーも出来上がってる状態から中々進まずでした(・・;)

まぁとっとと作れば良いんですけどね(~_~;)

こだわりが強すぎて色々考えが巡り、

作った歌詞やメロディーも微修正の繰り返し…。笑

でもさすがに今年中には作ります!

 

もし、作れなかったら………

バレー部時代のユニフォーム着て

[アタックNo. 1]を演歌のカラオケ大会で歌います!笑

f:id:tachibanahideki:20190203033037j:image

 

【②全国の頂に立つ】

昨年歌の国体と呼ばれる日本大衆音楽祭に愛知県代表として出場し、歌唱賞を受賞しました(^ ^)

f:id:tachibanahideki:20190203033624j:image

ものすごくレベルの高いカラオケ大会で受賞出来たのは僕にとってすごく嬉しかったです(o^^o)

僕には目標があります。

[今は亡き師匠の背中を追って必ず超える]

事です。

師匠は全国大会で準優勝を受賞しています。

だから僕は全国大会で優勝して師匠に胸を張って報告したい!!

僕にとっては親孝行でもあると思っています。

その親孝行は必ず果たします。

たとえ何度転んだとしても!!

 

【③心身共に健康に過ごす】

昨年はやたらと体調を崩してしまっていた1年でもありました。

詳しくは書きませんが、体調を崩していた原因は精神的なものから来ていたものでした。

その頃、僕は何度も舞台から降りて消えようとばかり考えてました。

「俺みたいな人間がステージに立ったって…」

「どうしても歌う気分になれない」

そんな精神状態の時も正直ありました。。

でも、そんな中僕を救ってくれたのは

間違いなくでした。

そして僕を応援してくれる人達のおかげでした。

そんな状態でもいざステージに立つとその精神状態も無くなって楽しく歌えるんです。

「久々にKengo君の歌が聴けるから嬉しい」

「待ってたよ」

そう言ってもらえて気付いたんです。

 

“こんな僕にも待ってくれている人いてくれたんだ”

って

そのおかげでその病も治ってやっと前に向けるようになりました(^ ^)

精神的に余裕がないと冷静に物事を見れないし穏やかでいれないなって

そんな自己管理を怠っていたなって

だからこそ、自分を大切にして

心身共に健康に過ごす事を目標に入れました。

 

この3つの目標を胸に2019年も邁進してまいります!!

 

 

 

僕が良く唄う歌で

“ありがとう…感謝”という曲があります。

最近よく

「時折ありがとう…感謝が頭から再生されるんです」

「あの曲大好き」

とかよく言ってくれます。

僕もこの曲が大好きなんです!

 

特に好きな箇所が

 

だけどこうして歌をうたい

夢を紡いで来られたのは

あなたがいるから

あなたがいたから

あなたがいつも いつも

見てくれたから

 

という箇所です(^ ^)

 

歌ってる時、色んな人が頭に浮かぶんです。

 

“あなたがいるから”

いつも応援してくれる人達

 

“あなたがいたから”

最近中々会わなくて疎遠になってしまった人達

そして

色々あって全く関わらなくなってしまった人達

 

僕も生きてきて色んな人に出会いました

今現在も仲良くしてくれている人もいれば

中々会わなくて疎遠になってしまった人

喧嘩やトラブルなどで全く関わらなくなってしまった人

色んな人がいます。

そんな人達が歌ってる時浮かんでくるんです。

人間生きていれば色んな事があります。

嬉しいことも嫌なことも

そんな色々な事があって今僕は生きている。

歌を唄えている。

そう思うと僕は歌ってる時に浮かんでくる人達に素直に“ありがとう”って思えるんです。

 

あなたがいるから頑張れるんです。

あなたがいたから今の僕がいます。

あなたのおかげで唄えているんです。

“ありがとう”

 

この曲は歌ってる演者自身も素直にそんな言葉が言えるんです。

だから、僕は“ありがとう…感謝”が大好きです(^ ^)

 

そう思い続けれる自分でいたい。

そう思いながら(*^^*)

 

 

P.S.次回から週一くらいのペースで

“Kengo流歌唱法”

と題して、普段僕がレッスンで行なっているプログラムの一部をこのブログに書いていきたいと思います(o^^o)

ひょっとしたら、ここに書くレッスン内容だけでも劇的に歌唱が変わる方もみえるかも知れません。

 

そしてこれから

僕が出演するライブの予約特典として、

30分2000円でやっている僕のボイトレを1回無料にしようかと思ってます(^ ^)

是非お楽しみにしていて下さい(o^^o)

 

〜Kengo